うちはまだ雪はたくさん降ってないですけど。ミゾレみたいなものは降ったのかな。
何度かこの話書いてますけど。
以前、雪の日に、駅から会社まで歩く時、歩道が凍ってて、一人でヅルヅル滑ってたら、たまたま一緒になった同僚の人が同じような革靴(ローファーっていうのかな)なのに滑らないんですよ。人が滑ってるのみて気の毒そうに笑うんですよ。
自分が運動神経が悪くてバランスわるいのかなと踏ん張ってみたりしたんだけど、なかなか追い付かないし、コツでもあるのかと思って(スキーうまいし)「なんで革靴なのに滑らないの?」と聞いたら
「わたし、靴の裏にガムテープを貼ってきました」
とキッパリ言われたことがある。
わたしは、やったことはないですけど、雪道で滑らないコツということで何回か書いたと思う。布製のガムテープありますよね。あれだと思う。英語ではダクトテープといわれるもの。ツルっとした表面のクラフトテープではなく。
営業の人だから長靴履いて行くわけにいかないんだろうし。
たぶん、スケーターだったら滑っても、上手くバランスとって着氷姿勢とかできるんだろうな。
ライサはツイズルで会社までいけると思う。